gura

マーフィー「100の成功法則」をギュギュッと1ページにまとめてみました。

こんにちは、ぐらです。 明けましておめでとうございます。 さっそくですが、今回はこのサイトでもたびたび紹介させてもらっている「マーフィー100の成功法則」を短時間で、毎日要点だけさくさく読めるよう、わたしなりにコンパク...
gura

「神の住む島」竹生島を訪ねる

こんにちは、ぐらです。 近ごろパワースポット(パワースポット一人旅さん)にハマっています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||functio...
gura

外国の絵本の定期購読ならこれ!

こんにちは、ぐらです。 今日は絵本の話です。 子供に限らず、大人も大好きな絵本。 本屋に行くと、用もないのに絵本コーナーをぶらぶら見て歩いたりします。 男の子と女の子のネズミが活躍する「ぐりとぐら」シリーズや、かえ...
gura

マーフィー、眠りながら巨富を得る

こんにちは,ぐらです。 今回は三笠書房から出ている「マーフィー 眠りながら巨富を得る」を紹介したいと思います。 わたしの好きなマーフィーシリーズで、訳はいつもの大島淳一さんです。 (function(b,c,f,g,...
gura

変な検索

こんにちは,ぐらです。 グーグルサーチコンソールを登録していると日々どんな検索がされて、その関連として私のサイトが何回表示されたかがわかります。 たとえば、最近もっとも多いのは"もぐら"関連のものです。 もぐら 庭にい...
gura

秋の京都 パワースポットの旅 鈴虫寺へGO

こんにちは、ぐらです。 秋旅と言ってはみたものの、訪れたのが9月末。まだ随分暑さが残る頃でした。 今回はゲッターズ飯田さんがイチオシする願いがひとつ成就するといわれるパワースポットとして有名な京都の鈴虫寺を訪れてみました。 ...
gura

メルケル元首相の名言集

行いは言葉よりはるかに重みを持ち、愛を示すとは、粘り強く不屈の精神で挑戦すること こんにちは、ぐらです。 先日、ドイツの元首相アンゲラ・メルケルさんについて書かれた「メルケル 世界一の宰相」カティ・マートン著  文藝春秋を読み...
gura

しつこい疲れを取る呼吸法

こんにちは、ぐらです。 今年(令和5年)の5月8日に新型コロナウィルス感染症の感染症法上の位置づけが2類から5類に移行したのに伴い、ようやくマスクの着用は個人の判断に委ねるられることになりました。 以後マスクをつけるかどうかは...
gura

Amazonの提携審査に落ちてから速攻で合格するためにしたこと

こんにちは、ぐらです。 サイトを運営して2年が経ちました。 記事を書き始めて1ヶ月経った頃にGoogle アドセンスに申し込みをし、一発合格した時は嬉しかったです。 そのあと「A8.net」、「もしもアフィリエイ...
gura

金持ち父さん、貧乏父さんに学ぶ人生設計 この本はすぐ読むべき

こんにちは、ぐらです。 最近、読書にハマっています。 今回ご紹介したい本は、 「金持ち父さん、貧乏父さん アメリカのお金持ちが教えてくれるお金の哲学」 ロバート・キヨサキさんが2013年に出版されたロングベストセ...