食品サンプルの世界

gura

こんにちは、ぐらです。

レストランや食堂の入り口にあるショーケースに並んだ食品サンプルって夢がありますよね。

もう5年くらい経ちますが、スカイタワーに行った時に食品サンプルの専門店でバナナ🍌の皮の栞を買いました。

今でも大切に使っていますが,今回はそんな「食品サンプルの世界展」に行ってきました。

食品サンプルの作り方

作業する様子が紹介されたブースがこちらです。

基本、食品サンプル作りは

型取り → 樹脂の成型 → 着色 → 盛り付け

の4工程でおこないます。

例えばハンバーグの食品サンプルを作る場合

①本物のハンバーグを基にシリコンで型を作ります。

ここでは、タケノコとかブロッコリー🥦ですね。

②造形樹脂の成型:作ったシリコンの型に着色した造形樹脂を入れます。

色付けされた樹脂をゆっくりと型に流し入れオーブンで加熱し固めます。

③10分くらいして、造形樹脂が硬化したら色を付けて完成です。

食材や料理にあった絵の具がそれぞれあるんですね。

食品サンプルの昔と今

以前は蝋で製作していたものが、樹脂になり、さらにリアルになりました。

パンを見比べてみると、全く違います。

ご飯もツヤツヤで美味しそうです。

向かって左側が樹脂   右側が蝋です。

ビールの比較もありました。

美味しそう!食品サンプル

これから紹介する食品サンプルの中にひとつだけ本物を写した写真があります。

さて、どれでしょう。

① ナポリタンと中華おこげ

② タワーバーガー

③広島風お好み焼き

④ ポテトサラダ

⑤ お刺身の盛り合わせ

⑥ ホルモン焼肉定食

⑦ 餅しゃぶしゃぶ

⑧ 焼肉

⑨ 2食カレー

⑩ スキヤキ

どうでしょうか?

たぶんバレバレだと思いますが

答えは⑦が正解です。

食品サンプルの値段は

本物の定価 × 10 と言われています。

食べれないのに高価な食品サンプルですが、永遠になくならないので、いつまでも楽しめて目に美味しいのが魅力です。

自分で作れるキットなども販売していますので挑戦してみるのもいいですね。

世界の幸福度ランキング
今までの日本の教育は、いい社会人になるための教育に他なりません。職人として良いものを作るというよりは、会社などの組織の中でよりよく協調し、輪を乱さず、一つの歯車となって貢献してゆく。そのため、事業を起こすことや金融リテラシーに関する授業もほぼありません。

【送料無料】全国グルメ食品サンプル工作キット 江戸前寿司 手作りキット 体験 デザインポケット こども 工作 セット 自由研究 ホビー 磁石 小学生 親子 図工 東京 お土産 マグネット すし

価格:2,682円
(2021/12/4 18:59時点)
感想(0件)

最後まで読んでいただきありがとうございました😊